岡山チェンバロ愛好会

 コロナの心配は続きますが、だんだんと秋らしくなり、風が心地よいこの頃です。

いかがお過ごしでしょうか。

さて、この頃チェンバロを習い始めた方に接していると、チェンバロはまだコミュニティも小さく限定的なために、ヤマハに行けば何か見つかるというような情報も少なく不便を感じておられることに気づきます。

そういった問題を少しでも解消し、ますます練習へのモチベーションをアップしていただくには、お仲間の存在は大切だと思い、愛好会を立ち上げることに致しました。

この愛好会では、私の教室で習われる方だけでなく、幅広くどなたでも参加頂き、新たなレパートリーやチェンバロにまつわる情報、やる気などを得て頂けるような場でありたいと思います。

いずれは弾き合い会なども行いたいですが、しばらくはオンラインでの交流になると思います。まだまだ形態は模索中ですが、とりあえず小さくスタートしながら形にできればと思っております。


登録料は無料です。ご興味があれば、terzapratica@gmail.comまでお問い合わせください。

どうぞよろしくお願いいたします。

11/22追記

現在はチェンバロのみならず、バロックの楽器や音楽を愛好される方に集っていただけるよう、「岡山チェンバロ•バロック音楽愛好会」とし、主にFacebookのグループページで情報交換しています。

アドバイザーとして、各地に在住のプロの古楽奏者にもご参加頂いています。

活発な交流が生まれるといいなと思っています。

ご興味がおありでしたら、ぜひご参加ください。




コメント

このブログの人気の投稿

発表会終了

バッハシリーズvol.7終了しました

東京でのコンサートのお知らせ