投稿

11月, 2016の投稿を表示しています

アーティキュレーション

日本で演奏するとよくアーティキュレーションについての意見を述べられます。 クセがある、少ない、多すぎる、慣れてないみたい etc。。 留学中には言われたことがない事です。 なぜ?と考えた時に、基本的なことに気づきました。 ヨーロッパの人はあまりアーティキュレーションを気に留めてないのです。 アーティキュレーションは音楽を表現する手段であり、その結果としてアーティキュレーションがあり、アーティキュレーションがあっての音楽ではないからです。 音楽に説得力があれば、どのようなアーティキュレーションであれ適切だと言えると思います。 そうでなければ工夫の余地があるでしょう。 それ以上でもそれ以下でもない。それがアーティキュレーションだと思います。

楽譜印刷の歴史

http://www.musicprintinghistory.org/ 昔の楽譜印刷の方法がわかる面白いサイトです! いずれの方法も、気の遠くなる様な手間がかかることがわかります。 版画だと印刷の時に反対になるので、逆に彫ったり、配置するのですから大変ですね。 動画は、楽譜ができるさまがわかってワクワクするので是非見て頂きたいです♪

楽譜印刷の歴史

http://www.musicprintinghistory.org/ 昔の楽譜印刷の方法がわかる面白いサイトです! いずれの方法も、気の遠くなる様な手間がかかることがわかります。 版画だと印刷の時に反対になるので、逆に彫ったり、配置するのですから大変ですね。 動画は、楽譜ができるさまがわかってワクワクするので是非見て頂きたいです♪ ↓ https://www.youtube.com/watch?v=C2k1Y2GzXDU