うなぎ

明日は土用の丑ですね。

だからというわけではないですが・・フランソワ・クープランのクラヴサン曲集には「うなぎ」というタイトルのついたものがあります。その意味を尋ねられたのですが知らなかったので"The mirror of human life"というクープランの付けたタイトルの意味を解説した本を見てみると…

つかみどころのないキャラクター。(ヌルヌルしているからでしょうか!?)
「胡散臭い何か」

を象徴してているのだそう。

辛辣なタイトルが好きなクープランらしいですね!

コメント

このブログの人気の投稿

発表会終了

バッハシリーズvol.7終了しました

東京でのコンサートのお知らせ